2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

31日 牛乳 揚げパン(きなこ) 海藻サラダ 中華風コーンスープ メロン 

月末です 昔は晦日そばといっておそばを食べた物でした。 (そんなに昔ではありませんが・・) はりきって頑張りましょう!! 【編集後記】 明日から6月(睦月)です。梅雨の季節となりますので 衛生面には尚一層気をつけて頑張ります!

30日 牛乳 ワカメご飯 茶碗蒸し ごま和え みそ汁

昨日・一昨日と雨がつづきましたが 今日はにわか雨はなさそうですね・・ 【今日の給食】

29日 牛乳 ごはん チンジャオロース  タコときゅうりのピリ辛  ワカメスープ

五月晴れのようですが今日も 夕方から崩れるようで・・・ 【放射性物質検査結果】

28日 牛乳 カレーうどん 和風サラダ 手作りケーキ 冷凍みかん

1週間の始まりです 週末は6月に・・・大切に時を使いましょう すみれの種が・・・! 2年5組さんがC先生を呼びに来たのですが 私も60年近く生きていて見たことがなかった のでご一緒させていただきました。 まだまだ知らないって事あるんだなーっと 「…

25日 牛乳 りんごパン クリームシチュー サラダ アーモンドフィッシュ

今日の事務室前はC先生の生けた野バラです 【今日の給食】

6月分予定献立表

本日配布いたしました

24日 牛乳 ごはん メルルーサフライ 即席漬け 野菜スープ

仕事の早い○下先生の作品から 事務室前はC先生の生けた薔薇が開き始めました ひょっとしてと思いかぜのこさんのクラスへ ありました運動会の写真が・・・ さすが仕事の早い○下先生! 図書室前の文学通り入り口には 芍薬(人権の花)の花が 本業にもどります…

23日 牛乳 かおりごはん 鶏の照焼き ごぼうサラダ 沢煮椀

本日の献立表にみそ汁とありましたが沢煮椀でした。 気を取り直して頑張って行きましょう! これから安全衛生委員会に出席のためこのへんで失礼致します。

22日 牛乳 ごはん カレーソース 福神漬け ひじきのマリネ 杏仁豆腐

運動会と昨日の金環日食となんとかよい天気でしたが 今日はまた打って変わって寒い雨・・・ 体調崩さないように頑張りましょう!!

20日 給食当番の休日 ⑮

朝はスモークで 例年はGWにするのですが・・・?

運動会速報

開会式 日頃の行いがいいのでこの天気です・・・・? 速報2 速報3 速報4

18日 牛乳 焼きそば ポークフランク きくらげスープ ヨーグルト

本日の写真はスタッフのチーフが業務中に撮ってくれたものです 感謝です

17日 牛乳 ごはん かつおの南蛮漬け 納豆和え けんちん汁

運動会まであと2日! 《今日の給食》 【学校内の花】

16日 牛乳 コッペパン ポークビーンズ 海藻サラダ キィウイ

昨日の雨がうそのような天気です 物事前向きに考えましょう!! 「今やらなくていつ出来る あなたがしなくて誰がやる」 運動会まであと3日 ↓放送係も練習中 ←手は豆だらけでは・・・

15日 牛乳 ごはん ビビンバ きゅうりキムチ 春雨スープ 河内晩柑

あいにくの空模様ですネ・・ 雨雲を吹き飛ばす勢いで頑張りましょう! 【目の栄養】

14日 牛乳 ごはん あじの山河焼き 切り干し大根の含め煮 のっぺい汁

【運動会練習速報】 3年生 花笠音頭 唄も子供達が 先生も力が入ってきました 4年生 棒引き 業間休みはリレーの練習 可愛い2年生です ここからは本業に・・・ 【今日の給食】 午後の部 練習でこの迫力!! 当日が楽しみですね・・

12日 学校の様子

昨日は青パトロールの講習会でした。 業者への発注のため登校すると 6年のY先生と皆勤賞ねらいのT先生と 5年のT先生は3年のW先生とパソコンの 画面で昨年の騎馬戦の模様を見ながら 指導作戦を展開中・・・みなさんお疲れ様です。 校庭ではサッカー少…

11日 牛乳 ひじきご飯 ひりゅうず ごま和え みそ汁

運動会の練習真っ只中です! 【今日の給食】 【運動会練習】[

10日 牛乳 チーズパン 鶏肉とカシュウナッツの和え物 ワンタンスープ カラマンダリン

すごい雨と風と雷と・・・・ 1年生は下校しましたが2〜6年生は学校内待機 になったようです。 【今日の給食】 《運動会の練習風景》 可愛い1年生 力強い5年生 組体操6年生 〔目の栄養〕 花ボランティアの○原さんが摘み取ったパンジーをC先生が生けました 事務…

9日 牛乳 五目ご飯 いわしの梅干煮 おかか和え みそ汁

空模様があやしくなってきました 子供達がお家に着くまで降らないでください 【今日の給食】

8日 牛乳 シナモントースト 中華風コーンスープ マセドアンサラダ 河内晩柑

今日は五月晴れですが明日から天気が下り坂とか・・・ 運動会練習の写真は給食の後にアップします お約束の運動会練習風景とハナボの2年生へのお花指導も・・ 3年生花笠音頭練習 2年生お花のお話 ガーデニング課長さんも 6年生組体操 2年生が外で実践勉強中

7日 牛乳 ごはん 豚の生姜焼き くきわかめのきんぴら すまし

《学校の様子》 運動会準備がいよいよ本格化・・! 4年生 3年生 あまりに可愛いので追加します 事務室横のひだまりでは芽吹きの音が・・ 元気な2年生も追加します ちょっと老けた2年生ですね ←この子は見学です ☆4月23日〜5月1日までの放射性物質検査結果…

2日 牛乳 スパゲティーカレーソース イタリアンサラダ 手作りゼリー

【避難訓練】 雨天決行でしたが雨は止んでいました 一斉に避難 まず人数の確認 校長先生のお話し 【今日の給食】 明日から休みが続くのでスペシャルカレーソースです 《お花のボランティア》 TさんMさんありがとうございます 皆さんも学校に来た時にちょっと寄って見て…

1日 牛乳 ぶどうパン マカロニグラタン フレンチきゅうり コンソメスープ

突然の雨、洗濯物を出してきてしまったのは 私だけ・・・・・? 先生方が家庭訪問に出る頃には止んでくれたので ホッ・・・・ 仕事の早い○下先生に敬意を表し1枚目に ベストショットを 本当はもっと大きく載せたいのですが こんな時代なので・・お許しを 今…