2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

30日 牛乳 ごはん さんまかば焼き ほうれん草のきのこ和え とん汁

花金(はなきん)です・・・ そうです1週間前の花木(はなもく)はこの パクリでした・・・難しかったですか? でも正解者がお一人いました ○ぜのこの○下先生です・・パチパチパチ 賞品として・・・ <今日の給食の出来るまで> 今日は八合目ぐらいかな 給食の…

29日 牛乳 ワカメうどん お好み焼き 大根サラダ ヨーグルト

今日は1年生が元気にアンデルセン公園に 遠足です。 <今日のお給食の出来るまで> 折り返し地点かな? 今日はここでは終わりません 昨日お約束した通り頑張ります ここから先は・・・ 本当は富美浜小の可愛い児童の姿を 見ていただきたいのですが・・・ こ…

28日 牛乳 シナモントースト ポークビーンズ イタリアンサラダ フルーツポンチ

今日は午後に安全衛生委員会という 会議に出席のため遅い書き込みとなってしまいました。 ファイト!頑張ります ごめんなさい今日はここで限界です 明日頑張ります!

10月分献立予定表

献立表をクリックすると少し大きくなります

27日 牛乳 ごはん ビビンバ たこときゅうりの和え物 中華スープ プルーン

今日は4年生が銚子に遠足です。 <給食の出来るまで> ここまでご覧いただきありがとうございました

26日 牛乳 昆布ご飯 鮭フライ 落花生和え かきたま汁 りんご

仕事の速い○下先生の作品から

22日 牛乳 コッペパン グラタン パインサラダ オニオンスープ

花木です(古かったかな・・) 今日はカタカナでまとめて見ました そうだ連休には東山魁夷記念館に行きましょう 市川市中山1−16−2 電話 333-2033 ☆JR総武線下総中山駅北口から徒歩20分 ☆京成線京成中山駅から徒歩15分 観覧料・・一般500円

2年生 遠足に出発しました

台風一過で無事出発です 行ってきまーす!

21日 牛乳 金時ごはん さばの甘露煮 かぶのゆかり漬け 沢煮椀

台風のため児童は1時30分下校になりました 気をつけてお帰りください 今日の給食の出来るまでです 毎日頑張って食べています 「明日はホームランだ!」・・・?ちょっと古かったかな

20日 牛乳 サフランライス ハヤシソース 和風サラダ キィウイ

はじめに今日の試食会の件で参加された お母さん方に一言お詫びとお礼を申し上げます 「お待たせした上に配膳までお手伝いしていただき ありがとうございました」 それでは給食の出来るまでをご覧ください 「給食の配膳は12年ぶり?ぐらい・・・懐かしい・・…

20日 6年生修学旅行に無事出発しました

くすのきニュースでお伝えすると 思いますが、担当の○田先生が一緒に 旅行に行かれたので私が出来る範囲で お伝えいたします。 旅の模様は担当が随時くすのきニュース を更新する予定です。 <出発の模様> 校長先生のお話 1組さん出発! 2組さん出発! 3…

16日 牛乳 チキンライス フレンチサラダ コーンとポテトのスープ なし

待ちに待った金曜日・・・・ 熱い日が続きます 今日は授業参観(低学年)です 休みが続きますが体調管理はしっかりと!! 「連休にはもう一度行ってみたいな・・・」

15日 牛乳 ごはん 鰯のハンバーグ 五色和え みそ汁

熱い日が続きますが 負けずに頑張って行きましょう! 《お詫びと訂正》 本日は手作りさつま揚げを予定していましたが 材料の入荷状況より鰯のハンバーグへと変更させて いただきました。申し訳ありませんでした。

午後は定例研

給食部会コンピュータ斑 6中で研修中

14日 牛乳 ソース焼きそば  鶏の照焼き ワカメと卵のスープ ぶどう 

9月になりブログのページ下にコマーシャルが・・・・ ○国分小の○林先生に教えて頂き消すことが出来ました ありがとうございました(くすの木ニュースも同じく) 早くこんな日がこないかな・・

13日 牛乳 チャーハン シュウマイ ゆかり漬け 春雨スープ

昨夜のお月様見られましたか? 手作りのしゅうまいは最高です!! 【編集後記】 春雨スープの作る量が少ないはずです 3年生が梨園見学です 学校内も気のせいか静かでした (うるさいのが児童とは限りませんからね・?) 今、無事に帰校しました・・よかったで…

12日 牛乳 ごはん 魚の西京焼き なすの浅漬け 肉じゃが なし

中秋の名月です 今夜は縁側?でお月見でもしましょう なんでも食べて丈夫な体をつくりましょう 《さつまいも》 焼き芋にされたり、てんぷらにされたり、”スィートポテト”にして お菓子になったりと、今ではどちらかといえば主役の座から下 りたところで楽しまれて…

9日 牛乳 ホットドック 卵と野菜のスープ ジャーマンポテト キィウイ

おはようございます なでしこジャパンおめでとうございます <9月の廊下の風景> 追伸 梨も食べたくなりました・・ どこにあるかはみんさんで探してみてくださいネ・・ 市川市のホームページが開けないので 裏技で書き換え中・・・? 【編集後記】 カメラの…

8日 牛乳 わかめご飯 松風焼き 含め煮 みそ汁 プルーン

今日も洗濯日和です・・ネ 昨日のカタカナ献立とは違って 今日は和風献立です <明日の献立> 牛乳 ホットドック 卵と野菜のスープ ジャーマンポテト キュィウイ 十五夜は来週12日(月曜日)です《豆々知識》 「あんばい」 日本古代の調味の基本が塩味と酸味であったこと、それ…

7日 牛乳 パン ジャム チキンピカタ スパゲティサラダ ミネストローネ

天高く馬肥ゆる秋 溜まった洗濯物を片付けましょう・・ 給食当番頑張ります! スープの下準備です→ ここからサラダの写真です→ <明日の献立> 牛乳 わかめごはん 松風焼き 切り干し大根の含め煮 みそ汁 プルーン【編集後記】 秋の夜長、ひとりぽつんとたたず…

6日 牛乳 豚肉ごぼうごはん ほうれんそう草の和え物 ピリ辛こんにゃく そうめん汁

台風一過?? やっと青空が顔を出しましたね・・ <明日の献立> 牛乳 コッペパン チキンピカタ スパゲティサラダ ミネストローネ【編集後記】 平和ボケしてしまった自分自身のために 40年前に覚えた歌詩を少しだけ・・・ まぼろしのつばさと共に 今でもぼ…

5日 牛乳 ご飯 カレー 福神漬け ひじきのマリネ バナナ

今にも振り出しそうな空模様ですね こんな日は早く切り上げましょう? 今日は一番人気のカレーですよぉー 新人スタッフさんも頑張ってカレー炊きあげました 久し振りの登場です<給食当番の独り言> 私は朝、子供(児童)さんに会うと必ず 「朝ごはん食べました…

2日 牛乳 ご飯 麻婆豆腐 ナムル すいか 

給食スタートです いつもはカレーですが今回は麻婆豆腐です 乾ききった?釜にはたっぷりの量のカレーや 麻婆豆腐が最適です <編集後記(後悔記)> 久し振りなので張り切りすぎて写真の枚数が多すぎて アップに時間がかかってしまいました。ごめんなさい・…

明日から給食スタートです

台風の進路が気になりますが 明日から元気にスタートします! 朝ごはんはしっかりと 今月の目標です

1日 始業式

9月です 2学期スタートです 頑張ります!! ↓水泳大会の表彰式 ↓転入生紹介です