2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

30日 牛乳 わかめうどん ツナと小松菜菜の和え物 りんごのケーキ

月末です! 明日からは12月ですよ・・・・ 今日は評判の高いりんごのケーキです 以上です 明日から12月スタートです 牛乳 セサミトースト ポークビーンズ フレンチサラダ りんご

29日 牛乳 ご飯 かじきの照焼き 大根と豚肉の煮物 ホウレン草の磯和え

こんにちは 今週はもう12月になってしまうんですね・・寒い・・ブルブル 煮物を食べて暖まってくださいね 今日は写真の枚数がすくないのです・・・ (縄跳び名人の模範演技があったため) 明日は 牛乳・わかめうどん・小松菜とツナの和え物・りんごケーキ みか…

12月分献立予定表

献立表が出来ました 印刷して各クラスのボックスに入れてあります 画面右の最新タイトルの12月分献立表をクリック していただくと画面に大きく表示されますので ご利用ください 画面をクリックすると大きくなります

26日 牛乳 ご飯 カレーソース 福神漬け ひじきのマリネ ヨーグルト 

お疲れ様でした 金曜日頑張りました カレーでした、おうちでもカレーでも大丈夫な 位の勢いで食べていました。 クラスを回ってみると一応に「シーン〜」 みなさんカレーを食べるのに必死のようでした。 月曜日の献立 牛乳 ごはん かじきの照焼き 大根と豚肉…

25日 牛乳 ご飯 松風焼き きゅうりの変わり漬け 沢煮椀 みかん

松風焼き ・けしの実(白ごま)を表側に振りかけた焼き物。 ”表はにぎやかだが、裏は寂しい松風の音という” しゃれからつけた名称です 明日は待ちに待ったカレーライスです

24日 牛乳 アーモンドチョコパン フレンチサラダ きのこのシチュー

よい天気になりましたネ・・ これから市役所に出張です 戻ってから書き込みます・・ 「イッテキマース」「ただいま戻りました」 明日の献立は・・ 牛乳 ごはん 松風焼き 沢煮椀 きゅうりの変わり漬け みかん これからゴミの排出量の10月分を作製します。 金曜…

22日 牛乳 金時ご飯 グーグーがんも 即席漬け かきたま汁

今日も元気に「いただきます」 ↑次回からはスーパーフライで登場予定です 学校散策 昔は桜の紅葉なんて気が付きもしなかったのに・・・年のせいかも・・・ 主のいない城は寂しそう・・・子供達も待っています・・・早く戻ってネ・・ (可愛いい子供達ばかりでなく、…

21日 久し振りの給食当番の休日 パート14

長野県まで行ってきました。 新鮮なうちにジャムにしましょう お疲れ様でした

20日 かぜのこさん合同学習発表会無事終了です

ごちゃごちゃ書くより子供たちの 素晴らしい姿をご覧ください そして校長先生が代表でご挨拶です みなさんお疲れ様でした

19日 牛乳 ご飯 かじきの竜田揚げ ごぼうのサラダ たまごのスープ

お疲れ様です 休める人はゆっくり休んで来週にそなえましょう 今日は図書室からの栄養を最初に・・ ゆっくり和んだところでお給食、スタートです! 月曜日の献立は 牛乳 金時ご飯 手づくりがんもどき 即席漬け かきたま汁 スタッフ一同頑張ります!! 尚カレーライス…

18日 牛乳 スパゲティナポリタン ミネストローネ アップルパイ

昨日無事4年生も戻り今日からまた、全員給食です。 写真の掲載方法をまた変えました。 小さくしただけです。前回でみな横2枚づつ 並んだと思っていたら。左にメニュー画面が 表示されていると小さい画面では1枚づつの縦長に なっていることに気がつきました…

17日 牛乳 茶飯 一口おでん 落花生和え ししゃもの素焼き りんご

本業にもどりました。 牛乳 茶飯 一口おでん ししゃもの素焼き 落花生和え りんご 明日は スパゲティナポリタン ミネストローネ アップルパイです

芸術の秋

東山魁夷記念館 今朝千葉テレビで特別展の放送がありました。 (〜12月5日まで) 市川市の施設です。 芸術の秋を満喫してみましょう。 我が校では、読書週間が終盤を迎えています。 おまけ(卒業記念品) そしてなによりみなさんに見に来てほしい 芸術作品桃…

16日 牛乳 チャンポン麺 焼肉サラダ 抹茶蒸しパン 豆アラカルト

本業に戻ります 私は昨日のニュースを見てちょっとがっかりしています (怒っているのかも・・) それは東京都のとある学校の「スーパー給食」を取り上げたものでした。 なにがスーパーかというと一流シェフが考え・作るというものでした。 でも映し出された…

4年生 グリーンスクールです

出発式 校長先生挨拶 学年主任挨拶 ブログを更新中の校長先生 内容はくすのきニュースを見てください 無事出発しました

15日 牛乳 ごはん いかのチリソースがけ クラゲの酢の物 中華風卵のスープ

月曜日1週間のスタートです いま雨が降り始めました かぜのこさんは今週土曜日に発表会です 「応援に行きましょう!!」 明日はの献立 牛乳 ちゃんぽん麺 焼肉サラダ 抹茶蒸しパン 豆アラカルト

12日 牛乳 ご飯 麻婆豆腐 ナムル りんご

フラワーフライデー・・・ちょっと古かったですね これから研修会で出張です。 よい週末をお過ごしください 月曜日は 牛乳 ご飯 イカのチリソース和え クラゲの酢の物 中華スープ お楽しみに・・・ では 「出張へ行ってきます・・」

11日 牛乳 コッペパン イチゴジャム オムレツ イタリアンサラダ 野菜スープ えびアーモンド

今日はクラブ活動の日です アウトドアクラブ・生け花クラブ・昔の遊びクラブ・・・ 名前を聞いただけでも楽しくなるような・・ かなり昔を無理やり思い出して・・・ワクワク シャッターチャンスが難しくて お疲れ様でした 明日の献立は 牛乳 ご飯 マーボー豆…

10日 牛乳 吹き寄せご飯 さんまの開き くるみ和え すまし

寒いですね 晩秋という言葉がピッタリですね そんな秋の味をお楽しみください (ビルゲイツ) 図書室から心の栄養です 明日の献立 牛乳・バターロール イチゴジャム オムレツ イタリアンサラダ 野菜スープ エビアーモンド カレーまで2週間あります。今週末も来週末もカレーOKですよ・…

9日 牛乳 ひれカツチーズサンド ヨーグルト パイン 

今日は就学時検診の為に簡易給食です。 何か変だと思ったら 「おまたせいたしました」が抜けていました・・ゴメンナサイ・・

8日 牛乳 サフランライス ハヤシソース 海藻サラダ 夏みかんゼリー

1週間のスタートです 5年勢の稲刈りも終わりそろそろ年越しの準備かな・・・? まだ早いですね それでは張り切って行ってみましょう!! 明日は就学時検診のため簡易給食となります 牛乳 カツバーガー ヨグルト カットパイン

5日 牛乳 ごはん チンジャオロースー 中華漬 中華スープ

本日6年生は市内音楽会に、朝からお出かけです お天気もよく元気に歌ってくることでしょう。 今日も元気にスタートです 5年生稲刈り風景 心の栄養

4日 牛乳 焼きそば 鶏の照焼き ワカメと卵のスープ みかん

午後からやっと晴れてきましたね 昨日の文化の日はいかがお過ごしでしたか? 気を引き締めてもうひと頑張りしましょう! 明日の献立 牛乳 ごはん チンジャオロースー 中華漬け 中華コーンスープ です<リカバリー技> ハンバーグが割れてしまったらチーズをのせる ハンバ…

2日 牛乳 ご飯 五目煮 サバの文化干し ホウレン草の和え物

すばらしい晴天ですね 朝、富士山がよく見えましたヨ・・・ そんなすばらしいお天気で始まった 11月の給食は五目煮・さばの文化干しで スタートです